
堅焼き
かたやき(堅焼きせんべい)
確かな歯応えにしっかりと米の味、食べ応え十分な醤油せんべいです。これぞ「煎餅」という定義そのものだ。
硬さと美味しさが満足感を生む
おせんべいと聞くと硬いイメージを持つ方が多いのではないでしょうか、平野屋の堅焼きはただ硬いだけではございません。 熟練の焼き加減で適度な歯応えを実現し、米粉の密度を高くすることでお米の美味しさをしっかりと実感できるようにしました。 食べた後の満足感にこだわった食べ応え十分な一品となっています。


じっくり時間をかけて焼き上げました
堅焼きは焼き方がほかのおせんべいと違います。 じっくりと時間をかけて焼くことで、身のしまった硬いおせんべいができるのです。 生地の状態をみて、その時の気温や湿度を感じ、最適な焼き時間や火の当て方を変えていきます。 「堅焼き」は堅実に焼き上げたおせんべいという意味で名付けられました。
パチパチ鳴るのは乾燥している証拠
封を開けたらおせんべいを耳に近づけて音を聞いてみてください。 小さくパチパチと鳴っているのが聞こえると思います。 これはしっかり乾燥している証拠です。 もし音がしていなかったら、おせんべいの表面は既に湿気り始めていることでしょう。 当店は常にしっかりと乾燥した状態でお届けするよう心がけています。 ぜひおせんべいの音を聞いてみてください。


確かな満足感をお試しあれ
パキッと高い音を響かせて割れる硬さ、奥歯でバキバキする充実感。適度な硬さは食欲をそそりそれだけで美味しく感じます。 さらに、通常と比べ米の量が多いからしっかりと米の味が楽しめます。 お腹への満足感も持続します。まさに「せんべい」を食べたという実感です。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
華子様 | 2013-02-12 |
堅さが良いですね。また、お米の味もいいです。 |
【ご自宅用】【ご家族で】【職場で】【自分用】【お茶請け】
分類:
【煎餅】【せんべい】【あられ】【お取り寄せ】【和菓子】【片手で食べられる】【日持ち1週間以上】【常温で保存可能】【通信販売】【配送日指定】
原材料名 | うるち米(愛知県産100%)、醤油(大豆、小麦を含む)、澱粉、白双糖、昆布だし、調味料(アミノ酸) |
---|---|
賞味期限 | 3ヶ月 |
保存方法 | 開封前は直射日光および高温多湿の場所をさけてください。 開封後はお早めにお召し上がりください。 |